JCOMが提供する格安SIM「J:COM MOBILE」はJCOMユーザーにお得って本当?


by admin ~ 12月 27th, 2024. Filed under: 未分類.

“ケーブルテレビ事業で有名なJCOMは格安SIMのサービスを提供しているのをご存知ですか?JCOMの格安SIMは「J:COM MOBILE」というサービス名で、au回線を利用したMVNOで追加料金なしで5Gサービスに対応しています。ここではJ:COM MOBILEについてまとめてみましょう。
【J:COM MOBILEとは?】
J:COM MOBILEはケーブルテレビ事業で大きなシェアを誇るJCOMが提供している格安SIMです。自宅のWi-FiやテレビサービスがケーブルテレビのJCOMに加入している場合、J:COM MOBILEの割引サービスなどが受けられるため、JCOM加入者はぜひともチェックしておきたい格安SIMと言えるでしょう。2021年2月に新料金プランとして「J:COM MOBILE Aプラン ST」を発表し、1GB1,078円という低価格プランで注目を集めていることでも知られています。
【J:COM MOBILEがお得な理由とは?】
J:COM MOBILEがお得な理由をまとめてみましょう。
<スマホと他サービスを契約すると月額料金がずっと安い!>
J:COM MOBILEではスマホと他サービスを契約しておけば、データ盛5Gが月額980円(税抜き)~とリーズナブルになります。J:COM MOBILEの格安SIMと、テレビ・ネット・固定電話・電気などJCOMサービスを組み合わせて契約することで、最大5回線まで契約中はずっとデータが増量される「データ盛」を利用できます。例えば1GBであれば5GBに増量され、月額料金は980円(税込1,078円)となります。この料金に別途対応のスマホ、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料、通話料、SMS通信料などが必要です。「データ盛」は対象者が自動的に適用される仕組みで、家族全員に適用されます。
データ盛が適用された場合のデータ容量は以下の通りです。
・1GB→5GB:月額980円(税別)
・5GB→10GB:月額1,480円(税別)
・10GB→20GB:月額1,980円(税別)
・20GB→30GB:月額2,480円(税別)
となります。
<余ったデータ容量は翌月に繰り越し可能>
J:COM MOBILEでは余ったデータ容量は翌月への繰り越しが可能です。無駄なく使いきることができるのでコストパフォーマンスはかなりよいでしょう。
<速度制限時でも最大1bps>
データ通信量を超過した場合、速度制限がかかってしまいます。しかしJ:COM MOBILEでは速度制限時でも最大1Mbpsとなっているため、サクサク通信できるでしょう。
<全国エリアで利用可能>
J:COM MOBILEはauの通信回線を使っており、5G/4GLTEに対応しているため、全国の広範囲エリアで快適に利用できるでしょう。
<カード型とeSIM型どちらにも対応>
J:COM MOBILEはカード対応のSIMと、eSIMどちらにも対応しています。eSIMを選んだ場合は、最短60分で開通作業は完了するので煩わしさもなくスピーディに手続きできるでしょう。SIMカードの入れ替えも不要で、開通までオンラインで完結します。2回線を自由に切り替えることができるため、複数のSIMを使い分けるという方にもおすすめです。
またSIMカードの場合でも、スマホはそのまま簡単に乗り換えが可能です。電源を切って、古いSIMを取り出し、新しいSIMカードを挿入するだけでOKです。ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアからの乗り換えもスムーズにできます。今の電話番号や写真、LINEなどのアプリもデータもそのまま使うことができます。使用している機種がiPhoneの場合はさらに手続きは簡単です。SIMカードを挿入するだけで使用できるので、面倒なスマホ側の設定は必要ありません。
<WEBで簡単に手続きが可能>
J:COM MOBILEはオンラインで申込みをすれば、ショップに行って待つ必要はありません。自宅で購入手続きが完結するのでとても便利です。SIMカードの場合はオンラインで申込をした後、SIMカードを郵送で受取り、初期設定を行います。eSIMの場合にはオンラインで申込後、メールでの受取りとなり、初期設定は最短60分で完了します。すぐに使いたい場合はeSIMがおすすめです。
【J:COM MOBILEの気になる疑問点とは?】
J:COM MOBILEの気になる疑問・質問をまとめてみましょう。
<契約・機種変更の手続きが面倒な場合はどうしたらいい?>
格安SIMの場合、設定や手続きなどをオンライン上で、すべて自分で行わなければいけないケースが多いです。この手続きが面倒だなと感じている人は多いでしょう。J:COM MOBILEではサポート体制が充実しており、Webからの申込みの他に、希望によっては訪問によるサポートを受けられます。スマホが手元に届いてからは無料のサポートを受けることができ、初期設定はもちろん、スマホの使い方まで丁寧に説明してくれます。
<今使用しているメールアドレスはそのまま引き継げるの?>
Gメールなどのフリーメールに関しては、新しい端末からログインすることで引き継ぐことが可能です。ただし一部の通信会社から発行されたメールアドレスに関しては、利用できない場合もあります。事前に確認しておくことをおすすめします。
<使い切れなかったデータ通信量の繰り越しはできる?>
J:COM MOBILEでは消費されなかったデータ通信量は翌月に自動で繰り越しされます。データ容量の上限を超えた場合は、加入プランによって1Mbpsまたは200kbpsに制限されます。契約プランのデータ通信量だけではなく、追加購入したデータ通信量に関しても翌月に繰り越しができるのでお得です。
<J:COM MOBILEにはかけ放題のプランはあるの?>
J:COM MOBILEでは通話定額サービス「かけ放題」をオプションで用意しています。1回あたり5分以内、または60分以内の国内通話料金が何度でも無料になるサービスとなっています。”

Leave a Reply